直前まで申込OK!スキマ時間で視聴できるオンラインセミナー
印鑑の廃止や申請業務のオンライン化など、行政分野で急速にデジタル化が進んでいくなかで、行政書士に求められる役割は変容していくと考えられます。技術の進歩によって世の中はどのように変容していくのか、そしてその中で行政書士はどのような介在価値を発揮していくべきなのか。行政書士であり、合同会社法テック代表社員の鈴木篤先生と議論をお届けします。
こんな方には、特におすすめ
- 「デジタルトランスフォーメーション」という言葉にピンときた方
- ご自身の業務のデジタル化に関心のある方
- 行政書士含め士業界隈でのデジタル化について知りたい方
- これからの行政書士界のデジタル化について、一緒に考えてみたい方
- デジタル化によってどのようなメリット、デメリットがあるのか知りたい方
プログラム
デジタル化が急速に進む世界における、行政書士のあるべき姿とは
- 行政のデジタル化に関する世の中の潮流
- デジタル化が行政書士に及ぼす影響
- デジタル化時代に行政書士の価値はどうあるべきか
- 行政のデジタル化に民間企業が果たす役割とは
※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。
開催概要
開催日時 |
2021年2月3日(水) 13:00~14:30 |
開催場所 |
オンラインセミナー(zoom)となります。 お申し込み後、URLをお送り致しますので当日はそちらからご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※行政書士様向けのセミナーとなっております。関連の遠い方のご参加はご遠慮いただいております。 |
お問合せ先 | 株式会社one visa セミナー運営事務局 TEL:03-5823-4823 (受付時間:10:00~19:00 [土・日・祝日を除く]) Email:marketing@oneivsa.jp |
登壇者
国際行政書士鈴木事務所 行政書士/合同会社法テック 代表社員 鈴木篤
講演実績
主催:株式会社法学館 伊藤塾
教えて実務 国際業務
主催:株式会社法学館 伊藤塾
2019年度行政書士実務講座 行政書士法
主催:特定行政書士鈴木篤
伊藤塾行政書士秋桜会自主勉強会
行政書士法と実務シーズン6
主催:株式会社法学館 伊藤塾
合格後に知っておきたい行政書士法
主催:埼玉県行政書士会大宮支部
令和元年度スキルアップ研修会 改正入管法
主催:株式会社法学館 伊藤塾
2020年度行政書士実務講座 行政書士法
主催:埼玉県行政書士会大宮支部
令和2年度ファーストステップセミナー 入管業務の始め方