直前まで申込OK!スキマ時間で視聴できるオンラインセミナー
業界のデジタル化が進むことで、行政書士が受任する単純な申請案件は数を減らし、複雑な案件の中で介在価値を出していく必要があるという声が広く聞かれるようになりました。
そんな中、国際業務を専門として取り扱い、年間400件以上の申請案件を取り扱う竹田紘己行政書士は「難しい事例でも正面から向き合い、正直に嘘偽りなく再申請し“不許可”から“許可”に導く」と話します。その真意とはなんなのか、実際に事例を交えながらお話しいただきます。
こんな方には、特におすすめ
- 「デジタルトランスフォーメーション」という言葉にピンときた方
- 入管業務をメインに実施されている方
- ご自身の業務のデジタル化に関心のある方
- 複雑な事例への取り組み方が知りたい方
プログラム
国際業務専門行政書士が語る、デジタル化時代行政書士の真の介在価値
- デジタル化時代に行政書士の業務はどう変化するか
- 行政書士に求められる真の介在価値
- 実際の事例紹介1
- 実際の事例紹介2
- ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。
開催概要
開催日時 |
2021年2月17日(水) 13:00~14:30 |
開催場所 |
オンラインセミナー(zoom)となります。 お申し込み後、URLをお送り致しますので当日はそちらからご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※行政書士様向けのセミナーとなっております。関連の遠い方のご参加はご遠慮いただいております。 |
お問合せ先 | 株式会社one visa セミナー運営事務局 TEL:03-5823-4823 (受付時間:10:00~19:00 [土・日・祝日を除く]) Email:marketing@oneivsa.jp |
登壇者
竹田紘己行政書士事務所 代表行政書士 竹田紘己
<経歴>
2006年 行政書士試験合格
2010年 司法書士事務所、法律事務所に勤務
2011年7月 弁護士法人内に「行政書士リンクパートナー総合事務所」を開業
2012年4月 弁護士法人から独立「スマイルライフ行政書士事務所」に名称変更
2013年9月 同事務所を北区豊島に移転
2014年8月 同事務所を「竹田紘己行政書士事務所」に名称変更
2016年6月 同事務所を北区赤羽西に移転
2018年9月 同事務所を北区浮間に移転
2020年12月 同事務所を北区赤羽西に移転